「恋人ができても、なぜかいつも長続きしない」──そんな悩みを抱えていませんか?
こんにちは、恋愛コラムニストのマリです。かつての私も、恋愛が続かずに「私って恋愛に向いてないのかな」と思っていた時期がありました。でも、原因を丁寧に見つめて、ほんの少し視点を変えることで、恋のかたちは変わっていくんです。
今回は「長続きしない恋愛の特徴」や「長く付き合っていくために必要なこと」について、深く掘り下げていきます。後半には、ユウト・ミユ・ミカコの3人によるリアルトークもありますので、リアルな意見に触れたい方もぜひ読んでみてください。
恋人と長続きしない人の特徴5つ
1. 理想が高すぎる
「こうであってほしい」「こうしてくれないと無理」と理想を掲げすぎると、現実とのギャップに耐えきれなくなります。相手を好きになる前に“理想の条件”を満たすかで判断してしまうと、自然な関係の構築が難しくなります。
2. 自分に自信がない
「どうせ自分なんて…」という思いが強いと、恋愛の中での安心感が持てません。少しのことで不安になったり、相手に対して必要以上に依存してしまったりする傾向があります。
3. 相手に期待しすぎる
「相手が私を幸せにしてくれる」と思い込みすぎていると、ちょっとしたすれ違いに過剰反応してしまうことがあります。恋愛は与え合うもの。期待だけが先行すると不満が募りやすくなります。
4. コミュニケーション不足
感情を言葉にしないままにしていると、誤解やすれ違いが積み重なってしまいます。会話が減ってくると、お互いの気持ちが見えなくなり、心の距離も離れていく原因になります。
5. そもそも“好き”の温度が違った
付き合い始めのテンションで勢いだけで付き合ってしまうと、徐々に本当の相性のズレに気づくこともあります。最初にしっかりとお互いの価値観や温度を確認することが大切です。
恋人と長続きするために必要なこと6つ
1. 完璧を求めすぎない
人は誰しも欠点があるもの。完璧な恋人など存在しません。「不完全なところも含めて、好きになれるかどうか」を基準にすると、相手に優しくなれます。
2. 自分の機嫌は自分でとる
相手に「癒し」や「楽しさ」を求めることは自然ですが、全部を任せきってしまうと関係が依存的になりがちです。自立したパートナー同士のほうが、バランスのいい関係が築けます。
3. 感情を素直に伝える
「本当は寂しかった」「ありがとうって思ってた」など、気持ちはできるだけ早く伝えることが大切。言葉にすることで安心感が生まれます。
4. お互いの価値観を尊重する
趣味、仕事、生活リズム、将来の目標……違って当たり前です。その違いを「否定」ではなく「理解」しようとする姿勢が、長続きには欠かせません。
5. 一緒に「成長」できる関係を意識する
ただ楽しいだけではなく、辛いときにも支え合える関係性を意識しましょう。未来を一緒に歩いていける相手とは、成長の痛みも共有できるものです。
6. 問題が起きたとき“ふたりの問題”として捉える
喧嘩やすれ違いがあっても、「どちらかが悪い」ではなく「どう乗り越えるか」を考える視点があると、絆は深まります。
ユウト・ミユ・ミカコの本音トーク「どうしたら恋が長続きする?」
ユウト:僕が思うに、恋愛を“自然体”でできるかどうかがカギなんだよね。無理して自分を演じていると、どこかで限界が来る。長く一緒にいたいなら、素のままでいられるかどうかはすごく重要。
ミユ:わかる~!なんかさ、最初に背伸びして“イイ彼女”演じちゃうと、「本当の自分を見せたら嫌われるかも…」って不安が大きくなって、疲れるよね。
ミカコ:逆に私は、無理に素を見せようとしすぎて、空回りしてた時期ある。相手に合わせるのが正解でも不正解でもなくて、「無理なく続けられる距離感」って、それぞれにあるんだと思う。
ユウト:あと、やっぱり「ありがとう」とか「ごめんね」をちゃんと言えることって、シンプルだけど本当に大事。言わなくても伝わる、って思いがちだけど、言葉にしないとズレるんだよね。
ミユ:それめっちゃ分かる!私は逆に言いすぎるくらい言ってるかも(笑)でも、それで空気がやわらぐなら全然いいし!
ミカコ:そういう“感情の交通整理”ができる関係って、信頼感あるよね。長く続いてるカップルって、たぶん「喧嘩しない」んじゃなくて「喧嘩しても修復できる力」があるんだと思う。
マリからのメッセージ
恋愛って、実は“テクニック”よりも“ありのまま”を大切にすることのほうが、ずっと長続きに繋がるんです。傷つくのが怖くて、自分を守ってしまうこともあると思います。でも、素直に気持ちを伝えることは、愛されるための第一歩。
あなたの恋が、長く、やさしく続いていくことを願っています。
まとめ
- 長続きしない原因は「理想」「期待」「不安」にある
- 長く続けるには「素直さ」「尊重」「自立」がカギ
- 恋愛の正解はひとつじゃない。あなたらしい恋を大切に
コメント